× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
松坂屋銀座店の「ねんりん家」で 大丸東京店は行ったことあるけど、松坂屋銀座店は始めて来ました。 あまり並んでいないと思ったら、2階につながる階段に行列が出来ていました。 バームクーヘンの種類は大きく分けて2つです。 ・ストレートバーム やわらか芽・・・ふっくらでジューシー ・マウントバーム しっかり芽・・・皮はカリッ、内は熟成 生タイプ(極上のたべごろ)の日持ちは当日かぎりです。 持ち帰りタイプの日持ちは1週間ぐらい。 マウントバーム しょこら芽 生タイプ(787円):★★★★★ うまい!うますぎる(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜) 松坂屋銀座店限定のマウントバームです。 かなり濃厚なショコラです。チョコレートケーキみたいな感じです。 外側はサクッとした食感でうまい!かなり甘いです。カロリー高そう(;^ω^) 個人的にはこれが一番うまいと思う。 1位:マウントバーム しょこら芽 2位:ストレートバーム やわらか芽 3位:マウントバーム しっかり芽 東京都中央区銀座6-10-1 松坂屋銀座店1F http://www.nenrinya.jp/shop/index.html PR |
||||
東京ディズニーリゾートの「BON VOYAGE」で
千葉県浦安市舞浜1-1 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/bv/index.html |
||||||
大丸東京店の「スィートオブオレゴン」で
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー http://oregon.ccake.jp/index.html |
||
大丸東京店の「Boissier(ボワシエ)」で
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー http://www.maisonboissier.com/jp/ |
||||
プランタン銀座の「焼きドーナツ専門店 miel - ミエル」で 東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座 http://www.miel-donut.com/ |
大丸東京店の「マイスターユーハイム」で
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー http://www.juchheim.co.jp/mj/index.html |
||
大丸東京店の「ねんりん家」で
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー http://www.nenrinya.jp/index.html |
|||
グラントウキョウノースタワーの「キースマンハッタン」で
東京都千代田区丸の内1-9-1 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/5328.html |
||||||
北海道フーディストの「柳月」で
東京都中央区八重洲2-2-1 http://www.ryugetsu.co.jp/items/index.html |
||
有楽町イトシアの「ガトーマスダ」で
東京都千代田区有楽町二丁目7番1号 有楽町イトシア http://gato-masuda.co.jp/index.shtml |
||
祝!250軒目のお店です。
東京都千代田区有楽町二丁目7番1号 有楽町イトシア http://www.itocia.jp/foodavenue/shop/16.html |
||
有楽町イトシアの「クリスピー・クリーム・ドーナツ」で
東京都千代田区有楽町二丁目7番1号 有楽町イトシア http://www.csgarden.net/ |
||||
有楽町イトシアの「C's Garden」で
東京都千代田区有楽町二丁目7番1号 有楽町イトシア http://www.csgarden.net/ |
||||
有楽町イトシアの「GRAND-PLACE」で
東京都千代田区有楽町二丁目7番1号 有楽町イトシア http://grand-place.co.jp/ |
||||
忍者ブログ |