![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
||
銀座三越の「古勝院」で
http://www.koshoin.jp/ PR |
||
![]() |
![]() |
||
銀座の「マキシム・ド・パリ」のケーキショップで
東京都中央区銀座5-3-1 http://www.sonybuilding.jp/shop/cake/index.html |
||
![]() |
![]() |
||
日本橋三越の「SUN FRUITS」で
フルーツを買いました。 フルーツがメインのお店です。 フルーツバスケットや、フルーツのケーキなどがあります。
http://www.sunfruits.co.jp/sweets/sweets.html |
||
![]() |
![]() |
日本橋三越の「CLUB HARIE(たねや)」で http://taneya.jp/baumkuchen/ |
![]() |
![]() |
||
新丸ビルの「イグレックプリュス」で
モンブランを買いました。 地下1階にあるお店です。 B1Fには、洋菓子屋、チョコレート屋がたくさんあります。
http://www.igrekplus.jp/ |
||
![]() |
![]() |
松屋銀座の「シェ・シーマ」で |
![]() |
![]() |
日本橋三越の「麻布 La Pyramide」で
ミルフィユとプリンを買いました。 ミルフィユ(抹茶):★★★★☆ とっても上品で 高級感のあるお菓子です。 クレームキャラメル:★★★★☆ 見た目は普通ですが、 甘すぎず、おいしい。 http://www.lapyramide.biz/ |
![]() |
![]() |
日本橋三越新館の「シーキューブ C3」で 説明によると、 北海道産の牛乳と、 上質な飼料で育てた鶏の卵で作り上げた 濃厚な味わいの、しっかりとしたプディング。 タレが下のほうにたくさん溜まっているので たくさんつけて食べましょう。 これもかなりうまい。 http://www.ccc-c3.jp/shop/nihonbashi_m.htm |
![]() |
![]() |
銀座の「Dolce LA BETTOLA」で
デザートを買いました。 銀座にある落合務氏の3店舗のひとつです。 デザートのテイクアウト専門店です。 日替わりでデザートを販売しています。 プリンとティラミスは毎日あるようです。 他の2店舗 ・LA BETTOLA da Ochiai ・LA BETTOLA bis レモンとアーモンドのタルト:★★★★☆ シューミルフィーユ:★★★☆☆ http://www.la-bettola.co.jp/ |
![]() |
![]() |
松屋銀座の「Tante Marie」で
シュークリームとチーズケーキを買いました。 シュークリーム(240円):★★★☆☆ 大きさは小さめですが、 あふれんばかりのクリームです。 カマンベールチーズケーキ(400円):★★★★☆ 小型のチーズケーキです。うますぎ。 大型のもありますが、値段が高いです。 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/1428.html |
![]() |
![]() |
松屋銀座の「Oui Mikuni」で
洋菓子を買いました。 シャン・ドゥ・ポワール:★★★★☆ プリンのような形です。 上の部分は硬いです。 中にはカスタードクリームと フルーツが入っています。 http://www.oui-mikuni.co.jp/cgi-local/top/index.cgi |
![]() |
![]() |
三越銀座店「Giotto」の
シュークリームを食べました。 シュークリーム:★★★★☆ 一日に何度か決まった時間に作られるようです。 たまに行列ができています。 シュークリーム以外にも おいしそうなお菓子がたくさんあります。 http://www.walkerplus.com/gourmet/gyoretsu/tokyo/28.html |
![]() |
![]() |
「モンロワール」のお菓子を |
![]() |
忍者ブログ |