![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ゴールデンウィークなので、
ちょっと遠出して「中華街」に行きました。 豚マンや、甘栗を売っている露店が多かったです。 甘栗を売っている中国の人の発音は、 甘栗ではなく、ハマグリに聞こえます。 道を急いでいる中国のオバサンが、 「どぃて!」と言いながら通り過ぎていきました。 きっと機嫌が悪かったのでしょう。 はじめに肉まんを食べました。 世界チャンピオンのようです。 1個90円です。 ちいさいけど、安いからオススメです。 小籠包みたいな感じです。 中国料理「白鳳」で 中華料理を食べました。 セットメニューだったので、 たくさん料理がでてきました。 円卓なので、他の客の料理もいただきました。 料理自体は、銀座で食べた方がおいしいです。 でも中華街は、華やかでにぎやかで みんな楽しそうな感じの雰囲気を楽しむ所なのだと思いました。 http://www.chinatown.or.jp/ PR |
![]() |
![]() |
日本橋三越の「麻布 La Pyramide」で
ミルフィユとプリンを買いました。 ミルフィユ(抹茶):★★★★☆ とっても上品で 高級感のあるお菓子です。 クレームキャラメル:★★★★☆ 見た目は普通ですが、 甘すぎず、おいしい。 http://www.lapyramide.biz/ |
![]() |
![]() |
日本橋三越の「元祖 神戸コロッケ」で
コロッケを買いました。 ぷりっ旨っ!海老と貝柱のカツ:★★★★☆ えびと貝柱が入っています。 タルタルソースをかけて食べます。 かなりうまい。 とろとろチーズのチキンカツ:★★★★☆ チキンの中に チーズが入っています。 相当うまい。 東京都中央区日本橋室町1-4-1 http://www.rockfield.co.jp/brand/kc/index.html |
![]() |
![]() |
八丁堀の「万豚記」で
チャーハンを食べました。 ゴロゴロチャーシューレタスチャーハン:★★★☆☆ 中の方には、 四角いチャーシューが ゴロゴロとたくさん入っています。 他には、真っ赤な色のラーメンとかがあります。 辛くて食べられません・・。 東京都中央区八丁堀4-10-1 http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100227.html |
![]() |
![]() |
銀座4丁目の「串八珍」で |
![]() |
![]() |
日比谷の「きくかわ」で |
![]() |
![]() |
銀座の「ロテスリー・レカン」で |
![]() |
![]() |
日本橋三越の「福砂屋」で |
![]() |
![]() |
焼肉屋の株で儲かったので |
![]() |
![]() |
日本橋三越の「Johan」で |
![]() |
![]() |
人形町の「久助」で |
![]() |
![]() |
錦糸町の「山田屋」で |
![]() |
![]() |
京橋の「雪園」で |
![]() |
![]() |
銀座にある「銀座天龍」で |
![]() |
![]() |
日本橋三越新館の「シーキューブ C3」で 説明によると、 北海道産の牛乳と、 上質な飼料で育てた鶏の卵で作り上げた 濃厚な味わいの、しっかりとしたプディング。 タレが下のほうにたくさん溜まっているので たくさんつけて食べましょう。 これもかなりうまい。 http://www.ccc-c3.jp/shop/nihonbashi_m.htm |
![]() |
忍者ブログ |