忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月06日21:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[浅草]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月18日11:26

浅草の「十五夜」に行きました。

串物、もつ鍋、エビせんべい、だし巻き玉子
を食べました。

お店の雰囲気がいいです。
料理、お酒もおいしいです。
★★★☆☆
http://r.gnavi.co.jp/g855200/

PR
CATEGORY[銀座7丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月16日12:36
銀座の「響」で
お魚御膳を食べました。

お魚御膳(ほっけ):★★★☆☆
ご飯とほっけと味噌汁のセットです。
ほっけは小さめで、とても普通でした。

お惣菜バイキング:★★★★☆
お魚御膳に、お惣菜バイキングがついています。
10種類ぐらいあります。
ほうれん草しゃぶしゃぶ、おから、杏仁豆腐、豆腐、ひじき、にんじん
など。
メインのお魚より、
こちらの方がオススメです。

東京都中央区銀座7-8-7
http://r.gnavi.co.jp/g068270/
CATEGORY[和菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月15日16:20

築地の「ちとせ」で
お菓子を買いました。

鯛安吉日:★★☆☆☆
タイヤキの形ですが、とても薄いです。

重ね胡麻:★☆☆☆☆
ゴマが少しのっている生地に
クリームがはさまってます。

http://www.tsukiji-chitose.co.jp/

CATEGORY[銀座8丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月15日16:15

銀座の「restaurant YAMAGATA」で
メンチカツを食べました。

メンチカツ:★★★★★

yamagata.jpg
ライスとメンチカツ2個とモヤシとパスタ少し
のセットです。
メンチカツは、肉汁がたっぷりでジューシーです。
メンチカツはとてもおいしいですが、
その他は、いたって普通です。

東京都中央区銀座8-5-1
http://r.gnavi.co.jp/a941300/

CATEGORY[洋菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月14日15:51

「モンロワール」のお菓子を
通販で買いました。

注文してから2日で届きました。
チョコ、クッキー、アイスなどがあります。

生チョコキューブ:★★★★☆
ラムレーズン・ストロベリー・抹茶のセットを買いました。
サイコロぐらいの小さな生チョコです。
とても濃厚で甘いです。
ストロベリーが一番おいしかったです◎

クッキー:★★★★☆
ショコラ、フィユテ(アーモンド)のセットを買いました。
クッキーもサクサクしていて、
とてもおいしいです。
全部で18種類あるようです。

http://www.monloire.co.jp/

CATEGORY[築地]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月14日15:37
築地の「Jige」で
お魚や串焼きを食べました。

鮪中落ち:★★★★☆
骨に身がついた状態で出ます。
ホタテの貝で身を取って食べます。
ご飯とねぎがついてくるので、
ネギトロにして食べました。

串焼き:★★★★☆
やわらかくて、とてもおいしかったです。
鶏肉以外に、トマトベーコンを食べました。

サラダもおいしかったです。
いいちこスペシャルもおいしかったです。

東京都中央区築地2-14-3
http://www.jige.jp/top.html
CATEGORY[銀座4丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月13日14:05

銀座の「ざくろ」で
和定食を食べました。

2600円の定食です。
品数は多いですが、
値段の割りに、物足りなさを感じました。
たけのこご飯は、おかわり自由です。
★★★☆☆

東京都中央区銀座4-6-1
http://www.gurupita.com/clients/0002132592/detail

CATEGORY[京橋]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月12日12:52

ほとんど銀座の「京ばし 松輪」で
アジフライ定食を食べました。

値段は1200円で、
メニューはアジフライ定食しかありません。
一日60食限定のようです。

アジフライに、大根おろしと
ワサビと醤油をかけて食べました。
★★★☆☆

東京都中央区京橋3-6-1
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/21008.html

CATEGORY[銀座1丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月09日12:58
銀座の「銀座アスター」で
ランチメニューを食べました。

桂花というランチです。
本日のサラダ、蛤と椎茸の蒸しスープ、季節のお料理、ご飯またはマントウ、
香の物、杏仁豆腐、いちごシュレ添え
★★★★☆
東京都中央区銀座1-8-16
http://www.ginza-aster.co.jp/store/honten/index.php
CATEGORY[和菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月07日17:53
神田の「三原堂」で
どら焼とくるみまんじゅうを買いました。

どら焼は皮が硬いです。
あんこがぎっしりと書いてあったけど
普通でした。

くるみまんじゅうは、
くるみが少し上にのっています。

どら焼:★☆☆☆☆
くるみまんじゅう:★★☆☆☆
http://www.kandamiharado.com/shop/index.cgi
CATEGORY[銀座4丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月06日13:59

銀座の「寿司清」で
寿司を食べました。

1050円 盛合わせ
とてもおいしいです。
デザートにアイスも出ました。
★★★★★

東京都中央区銀座4-6-18
http://r.gnavi.co.jp/g183520/

CATEGORY[銀座3丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月05日13:05
銀座の「エルベ」で
エビシチューを食べました。

おいしいシチューです。
ご飯はおかわり自由です。
エビがたくさん入っていました。

その他には、
貝柱、ビーフ、タン、野菜
などのシチューがあります。

常連客が多いらしく、
店員さんとローカルネタで盛り上がっているのが
ちょっと気になります。

エビシチュー:★★★★☆

東京都中央区銀座3-13-17
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/6168/
CATEGORY[八丁堀]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月03日02:02

八丁堀の「わすけ」で
牛タンを食べました。

いろいろな牛タンがあります。
焼酎もたくさんあります。

「舌の下」は、串に刺さったタンで
一番おいしかったです。
★★★☆☆

東京都中央区八丁堀2-16-3
http://r.gnavi.co.jp/a250900/

CATEGORY[和菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月02日12:23
八丁堀の「三陽」で
黄身しぐれと桜まんじゅうを買いました。
店員のおばさんの接客が最悪でした。

黄身しぐれ:★★☆☆☆
桜まんじゅう:★☆☆☆☆
http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/0339.htm
CATEGORY[新富]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2007年03月02日12:11

八丁堀の「仲宮里」で
ゴーヤーチャンプルを食べました。
とてもおいしいです。
その他には、
沖縄そばなどがあります。

ゴーヤーチャンプル:★★★★★
沖縄そば:★★★☆☆

goya.jpg 7/17にも、
ゴーヤーチャンプルを食べました。
何度食べてもうまい!
豆腐がうまいよ。
P1001284.JPG 12/20
琉球セット(750円):★★★★☆

うまい!これもうまい。
ラフティーが柔らかくてうますぎる。
大根もめちゃくちゃうまい。

苦手なコンブもおいしいから食べることができた。

東京都中央区新富1丁目11-3
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000615047/0002497419/ktop/

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]