![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
||||
日本橋三越の「芦屋タカトラ」で
洋菓子を買いました。 いろいろなシュークリーム(プレーン、クッキー、キャラメル、パイ、抹茶)や プリン、エクレアなどがあります。
http://www.ashiya-takatora.com/ PR |
||||
![]() |
![]() |
||||
東京都中央区八丁堀4-9-10 館ビル1F http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/301634.html |
||||
![]() |
![]() |
||
京橋の「イデミ スギノ」で
ケーキを買いました。 ケーキや焼き菓子が売っています。 テイクアウトと、店内で食べることができます。 12時ぐらいに行くと、 テイクアウト用のケーキが既に売り切れていることがあります。
東京都中央区京橋3-6-17 京橋大栄ビル1F http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/4273.html |
||
![]() |
![]() |
||
銀座三越の「ききょうや」の
桔梗信玄餅を食べました。
http://www.kikyouya.co.jp/index.html |
||
![]() |
![]() |
||||
銀座三越の「ブールミッシュ」で
お菓子を買いました。
http://www.boulmich.co.jp/top.html |
||||
![]() |
![]() |
||||
東京都中央区銀座 4-12-4 http://www.kappo-osaki.com/ |
||||
![]() |
![]() |
||
錦糸町の「坐・和民」に行きました。
コムスン問題で盛り上がっているので行ってみました。 安くてそれなりにおいしいので、普通の飲み会にはオススメでしょう。
東京都墨田区江東橋3-12-8 O・T・Kビル4・5階 http://www.watami.co.jp/zawatami/index.html |
||
![]() |
![]() |
||
銀座三越の「たねや」で
和菓子を買いました。
http://www.taneya.jp/ |
||
![]() |
![]() |
||
銀座の「嘉泉」で
ランチを食べました。
同僚が頼んだ 銀座嘉泉特製麻婆豆腐とタンタン麺は普通だったようです。 東京都中央区銀座7-2-17コリドー通り 不二家本社ビル1F http://r.gnavi.co.jp/g019000/ |
||
![]() |
![]() |
日本橋三越の「松蔵ポテト」で http://www.donq.co.jp/family/matsuzo/index.html |
![]() |
![]() |
||||
日本橋の「マンダリン オリエンタル グルメショップ」で
東京都中央区日本橋室町2-1-1 http://www.mandarinoriental.com/hotel/592000327.asp |
||||
![]() |
![]() |
||||
有楽町の「ドイツ料理 バーデン・バーデン」で
ソーセージを食べました。 おいしいビールと、 ドイツの家庭料理などがあります。 いい雰囲気のお店です。
東京都千代田区有楽町2-1-8 JR高架下 http://w.ajaja.jp/u/pc/shop/S0007908 |
||||
![]() |
![]() |
銀座のラーメンダイニング「五行」で 中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館7F http://www.chikaranomoto.com/products/gogyo/index.html |
![]() |
![]() |
銀座三越の「仙太郎」で
和菓子を買いました。 http://www.sentaro.co.jp/ |
![]() |
![]() |
||
銀座の「岡半本店」で
東京都中央区銀座7-6-16 銀座金田中ビル7階・8階 http://r.gnavi.co.jp/g080500/ |
||
![]() |
忍者ブログ |