忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月30日00:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[洋菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年06月06日19:10

コレド日本橋の「メゾンカイザー」で
ケーキを買いました。

パン屋さんだけど、
今日はケーキを買いました。
パンもすごくおいしいです。

kayser.jpg イチジクのケーキ:★★★★☆

イチジクがたくさんで、
とても濃いです。

パン屋さんなのに、
ケーキもおいしいです。

東京都中央区日本橋1-4-1
COREDO日本橋
http://www.maisonkayser.co.jp/

PR
CATEGORY[銀座1丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年06月06日18:41
銀座の
「LA BETTOLA da Ochiai」で
イタリア料理を食べました。

10時に直接お店に予約をしに
行かなくてはいけません。
予約もすごい行列です。
ochiai1.jpg  
ochiai2.jpg Cコース:★★★★☆
前菜、パスタ、メインのセット
パンはお替り自由です。
A、B、Cコースがあります。

パンは、
もちもちしていておいしいです。
どんどんお替りしましょう。
 
ochiai3.jpg ochiai4.jpg 前菜

左:ハムは厚さ1cmぐらいあります。トマトが甘かったです。 サラダうまい。

右:チーズ入りです。目玉焼きも入っています。
ochiai6.jpg 3e0e2dfc.jpeg パスタ

左:海老が柔らかくてうまいです。
右:うまそうです。
8ddec803.jpeg 3389f4a3.jpeg メイン

両方とも、真鯛の料理です。パスタを食べ終わった時点で、お腹がいっぱいだったのでちょっときつかったです。パンを食べ過ぎました。ビールも飲んだし。

東京都中央区銀座1-21-2
http://www.la-bettola.co.jp/
CATEGORY[銀座7丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年06月01日23:14
銀座の「水響亭」に行きました。

魚介サラダ
比内鶏地玉子オムレツ
クラシック ビーフシチュー
白いブイヤベースリゾット
カツサンド
チーズ盛り合わせ
★★★★☆

東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビルB2
http://r.gnavi.co.jp/g851527/
CATEGORY[銀座1丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年06月01日12:28
銀座の「鳥清」で
焼き鳥を食べました。

お店のおじさんが
目の前で焼いていました。
tori2.jpg
tori1.jpg 焼き鳥丼(900円):★★★★☆

かなりうまいです。
鶏肉はとても柔らかくて香ばしいです。
ご飯が少し柔らか過ぎな気がしました。

大盛りにするとかなり量が多いようです。

東京都中央区銀座1丁目5-16
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000603136/0002481853/ktop/
CATEGORY[銀座5丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月30日21:10
銀座の「ティーヌン」で
タイ料理(★★★★☆)を食べました。

地下にあるけれど、屋台のようなお店です。
お店はにぎやかで、いい雰囲気です。
接客もいい感じです。

以外と女性客が多いです。
一人できているお客さんも何人かいました。

tnun2.jpg ローストチキンです。
骨付きです。
柔らかくておいしいです。
tnun3.jpg ガパオです。
鶏挽肉バジル炒めのせご飯です。
少し辛いですが、卵といっしょに食べると、
辛さが中和されておいしいです。
tnun1.jpg トムヤムクンラーメンです。
このお店の看板メニューです。
海老やキノコみたいなものが入っています。
とても辛いです。でもおいしいです。

麺を選ぶことができます。
太麺、中華麺など。
中華麺が好きです。

http://www.tinun.jp/
東京都中央区銀座5丁目1番先 GINZA 5 B1
CATEGORY[銀座3丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月29日13:02
銀座の「エスペロ」で
スペイン料理を食べました。

昼は混んでいます。
帰る時、行列ができていました。

客層は、
上品そうな人が多いです。
espero1.jpg
espero2.jpg 日替わりランチ(1000円):★★★★☆

イカ墨のパエジャです。
マヨネーズをつけるとさらにおいしいです。
イカと魚が入っていました。
ちょっと脂っぽいけど、おいしいです。
espero3.jpg パンです。
下のハンバーグのスープをつけて食べました。
かなり硬いです。
espero5.jpg スペインハンバーグです。
ちょっと固めのハンバーグです。
とってもおいしいです。
espero4.jpg 友達が頼んでいた、お魚系の料理です。
うまそう。
espero6.jpg 最後に出てきたスペインティーです。
ハーブティーみたいです。
熱すぎたので少しだけ飲みました。

東京都中央区銀座3-4-4
http://r.gnavi.co.jp/g651300/
CATEGORY[洋菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月28日18:09

会社のお客様から「ヨックモック」
のお菓子をいただきました。

yokumoku.jpg お菓子:★★★★☆

きっとみなさんも好きでしょう。
かなりおいしいです。

都内の大きなデパートの地下で
販売しているようです。
本店は青山です。

東京都港区南青山5-3-3
http://www.yokumoku.co.jp/

CATEGORY[京橋]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月28日15:17

京橋の「とり安」で
焼き鳥を食べました。

toriyasu.jpg 焼き鳥コース:★★☆☆☆

特に特徴はありません。
普通の焼き鳥です。

焼き鳥以外の料理も
普通です。
普通すぎてコメントはありません。

東京都中央区京橋1-6-8
http://r.gnavi.co.jp/g964500/

CATEGORY[築地]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月28日12:23
築地市場の「井上」で
中華そばを食べました。

築地市場の中にあります。
すごい行列です。
inoue1.jpg
inoue2.jpg 中華そば:★★☆☆☆

チャーシューがたくさん入っています。
店員のおじさんの指も入っています。

いっしょに食べた友達が、
夜、腹を壊したようです。

築地 4-9-16
http://tsukiji-monzeki.com/tsukijiinoue.htm
CATEGORY[和菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月26日17:14

人形町の「重盛」で
人形焼を買いました。

水天宮の交差点にあります。

shigemori.jpg 人形焼(10個1050円):★★★★★

顔の形をした人形焼です。
皮が薄くて、こしあんがぎっしり詰まっています。

錦糸町の山田屋と同じぐらいおいしいです。
賞味期限は5日ぐらいです。

東京都中央区日本橋人形町2丁目1-1
http://www1.cts.ne.jp/~tamago/index.html

CATEGORY[八丁堀]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月26日11:57
八丁堀の「助六」で
タンを食べました。

tan.jpg 牛タン定食:★★★☆☆

ご飯と漬物とタンとスープのセットです。
タンは普通においしいです。

一度、のどにタンが詰まって
死ぬかと思いました。

東京都中央区八丁堀3-20-6
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/301970.html
CATEGORY[銀座4丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月25日12:31
銀座の「MIKAWAYA」で
ディナーコースを食べました。

銀座三越の近くにあります。
1階と2階があります。
2階を予約したのですが、1階の禁煙席に案内されました。
店員さんは、外国の人ばかりで、日本語が苦手なようです。
客層は年配の方が多いようです。あまり若そうな人はいませんでした。
お店は静かな雰囲気なので、落ち着いて食事ができます。

ディナーコース:★★★★☆
オードゥーブル
スープ(コーンスープ/コンソメスープ)
海老グラタンまたは帆立貝のムニエル
ビーフシチューまたはタンシチュー
サラダ
デザート(フルーツ盛り合わせ:モモ、マンゴー、グレープフルーツなど)
コーヒーまたは紅茶

どれもおいしいです。
特においしかったのは、海老グラタンとマンゴーです。
海老グラタンは、でっかい貝の上にグラタンがのっていて、
海老がたくさん入っています。
一番最後に食べたマンゴーは、他のお店のマンゴーとは違う味がしました。

中央区銀座4-7-16
http://www.ginza-mikawaya.co.jp/index.html
CATEGORY[銀座3丁目]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月24日13:18

銀座の「餉餉」で
ランチブッフェを食べました。

ランチブッフェ(90分2200円):★★★★☆

ご飯、野菜、惣菜、パン、デザート、味噌汁、お茶
など、それぞれ種類が豊富で新鮮です。
全てに生産地や名前の表示がありました。

タイムサービスなるものがありました。
ある時間になると、ダンゴやパンケーキなどが新たに増えます。
入り口付近に出されるのですが、
おばさん達が、デパートのバーゲンの如く押し寄せます。
30個限定のダンゴなのに、一人で5個ぐらいもらっている人もいます。

確かに体によさそうなのですが、
2200円分を食べようとして食べ過ぎて
逆に体に悪くならないといいですが。。

客層)
おばさん:45%
おねいさん:50%
男ども:5%

keke3.jpg keke4.jpg
keke2.jpg keke6.jpg
keke1.jpg keke5.jpg

東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F
http://r.gnavi.co.jp/a364900/

CATEGORY[新橋]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月21日21:27

新橋の「七厘屋台」で
お肉や魚介類を食べました。

屋台風のお店です。
ドラム缶の上に七輪を置いて、
お肉、魚介類を炭で焼いて食べます。

新橋のおじさんたちがほとんどでした。
とてもにぎやかなお店です。
デートや合コンには向きません。

お肉、魚介類:★★★★☆
左上から、
ししゃも、つくね、えびちゃん、ほっけ、お肉です。
牛たん塩、カルビなども食べました。全ておいしかったです。

yatai1.jpg yatai2.jpg
yatai3.jpg yatai4.jpg

東京都港区新橋3-23-1
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000003563.html

CATEGORY[洋菓子]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月20日15:37

銀座の「KIHACHI」の
プリンを食べました。

休日出勤をしていたら
上司がケーキやプリンをたくさん買ってきてくれました。

kihachi1.jpg プリン:★★★★★

かなりうまいです。
かなり甘いです。
上の方がすこしじゃりじゃりしています。
下の方に、黒い粒がたくさんありました。
間違いなく太るでしょう。
kihachi2.jpg シュークリームとチョコケーキです。
おいしかったみたいです。

東京都中央区銀座2-2-6
http://www.kihachi.co.jp/

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]