![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
||||
銀座の「銀座ひかり 旬彩 魚 Cuisine」で
東京都中央区銀座1-9-12 http://r.gnavi.co.jp/a028800/ PR |
||||
![]() |
![]() |
||||
銀座の「大海」で
東京都中央区銀座1-19-9 http://www.ginza-ohmi.jp/ |
||||
![]() |
![]() |
||
銀座の「銀座升本」で ブリ照り焼き(700円):★★★☆☆ 安い!銀座にしては安い(;^ω^) ごはん、ブリ照り焼き、漬物、味噌汁のセットです。 ブリは普通においしかったです。値段が安いからまぁまぁ満足しました。 でも三州屋の方がおいしいですが(・・;) 東京都中央区銀座1-4-7 http://www.ginza-masumoto.com/ |
||
![]() |
![]() |
||||||
銀座の「マルカッサン」で
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビル1F http://marcassin.dreama.jp/ |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
銀座の「カフェ フレディ」で
ランチを食べました。
東京都中央区銀座1-4-5 ノーリーズ銀座店B1F http://www.cafe-fredy.jp/ |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||
銀座の「岩戸(いわと)」で
しらすご飯を食べました。
◆お昼のメニュー まぐろ重:840円 豚汁:840円 しらすご飯:840円 イワシ天麩羅:890円 あらに:1,000円 すき焼き:1,000円 穴子天麩羅:1,000円 海老天麩羅:1,150円 生うに丼:1,150円 東京都中央区銀座1-5-1 第三太陽ビル1F http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/302484.html |
||||
![]() |
![]() |
|||||
銀座の「茶良ら(さらら)」で
ハンバーグを食べました。
店の雰囲気の他に、微妙な点が2つあります。 ①飲み物の紅茶が最初に出てきた。デザートと同じタイミングにしてほしいです。 ②運んできた食べ物を、ちゃんと配置してくれない。テーブルに無造作に置くだけです。 「お熱いのでお気をつけください」という前に、ちゃんと並べてくれ。 東京都中央区銀座1-6-1 http://r.gnavi.co.jp/a439001/ |
|||||
![]() |
![]() |
||||||
銀座の「タイガー食堂」で
昼の定食を食べました。
お店の雰囲気とかを気にしない人にはオススメです。安いし。 とりあえず、一度は行ってみてもいいでしょう。(男限定) 東京都中央区銀座1丁目15番12号 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/14996.html |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビルB1 http://r.gnavi.co.jp/g223601/ |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||
東京都中央区銀座1‐4‐10 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/310462.html |
||||||||
![]() |
![]() |
||||
東京都中央区銀座1-6-7 谷口ビル1階 http://www.endoaojiru.com/ginza.html |
||||
![]() |
![]() |
||||
東京都中央区銀座1-19-12理研ビルB1階 http://www.bekkoame.ne.jp/~kodama-m/soba/s/sasuga.html |
||||
![]() |
![]() |
||||||
東京都中央区銀座1-5-14 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/24135.html |
||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
東京都中央区銀座1-21-2 http://www.la-bettola.co.jp/ |
|||||||||||||||
![]() |
忍者ブログ |